風神唐草Fujin Karakusa平成令和の百文様(開板/令和二年睦月) 報せ、世界平和への祈り、 成長と繁栄、夫婦円満 風を文様にしたいと願ったもの。草花や木々がゆれているのは、風が姿を表したのだ。 クルクルと次々に生まれては、ぶつかり、重なり、交わり…どこまでも流れ吹きゆく風の流れに世界平和への祈りを運ぶ祈りを込めて唐草を組み合わせた文様。 文様説明/唐紙師 千田長右衛門