日向大紋
日向大紋 Hinata Daimon
平成-令和の百文様(開板/令和元年師走)
縁繋ぎ、繁栄、変化、再生
大丸京都店とのコラボレーション文様。この文様には影と日向の2種のバージョンがあります。
「大丸に人々がつどい輪のように連なりあって未来永劫みんなが幸せで繁栄し続けますように」との祈りがこめられています。上がり下がりが繋がり続いていく様を大丸の大の文字をモチーフに形成し、組紐文様化したものであり、変化と再生が繋がり続いていく文様。大丸京都店の繁栄とともに、日々行き交うお客さまの人生にそっと寄り添うことを願いました。
文様の意味や物語について、より詳細な内容は書籍をご覧ください。
著書のご紹介



-
天平大雲 Tenpyo Ogumo
-
角つなぎ Kaku Tsunagi
-
南蛮七宝 Namban Shippo
-
丸龍 Ganryu
-
細渦 Hoso-uzu
-
小柄雲鶴 Kogara Unkaku
-
信夫の丸 Shinobu no Maru
-
細竹 Hoso-take
-
松竹梅唐草 Shochikubai Karakusa
-
瓢箪 Hyotan
-
季の茶 Ki no Tea
-
松寿好み源氏香 Shojugonomi Genjiko
-
骨喰藤四郎 Honebamitoushiro
-
Heart & Cupid
-
想いの竹巡る月 Omoi no Take Meguru Tsuki
-
Alleluia
-
百文様紋 Hyaku Monyo Mon
-
文珠の輪 Monju no WA
-
豊穣恵 Houjoue
-
日向大紋 Hinata Daimon
-
影大紋 Kage Daimon
-
雲孫令和 Tsurunoko Reiwa
-
虎屋羊羹文様 唐長好み Toraya Yokan Monyo
(KARACHO Selection) -
Rose arabesque mum

文様の意味や物語について、より詳細な内容は書籍にまとめています。板木や唐紙の陰影美、風景写真、エッセイなどさまざまな美術資料とともに文様の世界を感じられる内容となっております。
ぜひ手にとってお楽しみください。
著書のご紹介